13.4.11

求人についてのご案内(概要)

 セレックのプライムスキャン と プライムミル の導入を致しました。
 今後の業務改変にあたって 是非とも 歯科技工士さんのお力をお借りしたいです。
 しかし まだまだ 頻度が少ないのも現状ですし、人員不足から 受付業務など歯科助手業務もお願いしたいです。
 勤務形態は パート にて、曜日や時間帯はともに相談の上で決めていかれればと考えます。


 以下にクリニックの 概要 をお伝えします。
 ご興味があれば 「 追加情報 」  のページもご覧下さい。


 [ クリニックの特徴 ]

 当クリニックは現在 歯科医師1名と常勤歯科衛生士さん1名の2名体制です。
 歯科衛生士さんは60代で、勤続10年を越えております。

 9時から12時半 と 14時半から18時 までの診療時間です。

 午前と午後の診療時間は同じく3時間半と長くなく、私にとっても集中力の持続(と体力)に無理が少ない時間であり、お昼休みは約2時間確保しております。

 水曜日 と 日曜・祝日 が休診日で、夏季および冬季休暇がともに1週間程あります。


 初診急患随時 ではなく 「完全予約制」 にて業務しております。

 時間外の業務はほぼ発生しません。

 予約枠は1枠30分単位にて業務しており、初診時には2枠の1時間にて行っております。

 良し悪しは別として 保険メインの診療でよく見られる「タコ焼き診療」・「ぶん回す診療」を自分は好まないので、上記のようなスタイルを取っております(忙しい時間帯は時に発生しますが)。

 患者様は 治療を主に進めさせていただいている方々はもちろん、定期的なお手入れにおいでいただく方々が多いのが特徴です。衛生士さんには歯周治療などなどスキルを発揮していただけると思われます。

 また 時間のメリハリ と ご自身の時間を大切に そして バタバタした仕事に疲れた とお考えの方には一考の価値があるのではないでしょうか。




 [ 最後に お願い として]

 ご興味ある方は、可能であれば まずは見学(その後の面接も可能)においで下さい(そして 追加情報のページ もご覧下さい)。

 その際に院長やスタッフによりクリニックについてのご案内をさせていただきます。もちろん 質問などあれば承ります。その後に (希望を踏まえて)同日もしくは別日にて 面接という流れとなります。面接の際には履歴書を拝見することになりますので、ご用意下さいませ。

 見学の際には、当クリニックのスリッパをお使いいただいても結構ですし、ご自身の使いやすいシューズやサンダルをお持ちいただくのも良いと思います。また、服用については特に指定するものではありませんが、見学時には青または白のサージカルガウンを着用いただくようになります。マスクはつけていただきますが、キャップをかぶる必要はありません。

 見学等についての問い合わせは できればですが、 電話連絡ではなく(電話対応する時間の確保が困難でして…)、X(旧Twitter)のダイレクトメッセージ経由でいただけますと助かります。
 [追加情報] 上記に追加して メールでのご連絡も承ります。「jofferwdental*yahoo.co.jp」 *は @ です。 なお、先日 解決しましたが、メール設定に問題があり多くのメールを受診できていなかったことが判明しました。


* 追記
 毎日のように各種の人材斡旋業者の方々から 「オーダーをしていないにも関わらずファックスで情報を受け取っております」 が、 業者様からの連絡は かたくお断りします。